2016年05月27日

あと2ヶ月で借金返せる?






あと2ヶ月、残り2回返済するとA社への借金返済が完了します。
もう少し食いつないでいければ、月々の返済分が余裕に変えられる。

A社への借金返済が完了してもまだ、B社とC社への借金返済が残っているから借金完済じゃない。
2社への借金がまだまだ続くから余裕ができるなど夢見る話ですね。

最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思います。



任意整理にてA社への借金返済計画は、77ヶ月返済と決まりました。
5月をもって75回目の返済を行いましたから残り、6、7月の返済のみです。

A社への借金返済スタートから75回なので6年3ヶ月経ちました。
6年3ヶ月って小学校の勉強年数よりも多いです、子供も大きくなるわけですね。
子供たちの長い夏休みに何処へもつれて行けなかった、おいしいものを食べさせることも出来なかった。

A社への借金返済が終わったら、ちょっと家族のために、家族がひと時でも喜べることを行いたい。
7月でA社への借金返済が終わるから8月の夏休みに間に合う事を何か考えないといけないですね。
家族みんなで、ささやかなプチレジャーを楽しめたら、どんなに良い事でしょうか、急に目の前が明るくなったようで眩しいくらいです。

8月に返済分がうきますが、なにも直ぐにお金を使おうとするのも考えものですね。
お金があったら、お金が逃げないように直ぐ使いたい、借金苦を少しでも忘れたいところです。
でも、8月、9月と我慢して10月に何か計画した方が、3倍楽しい事ができるかもしれません。

いつもカラ状態の財布にお金が入っていたら、きっとお金を使ってしまう。
安売りがあっても手が出せなかったが、せっかく安い機会にちょっとだけ買い物したい、そんな衝動を抑えきれるか心配です。
だって、財布がカラ状態をもう何年も過ごしてきたから、いまさら財布がカラでも気にしない体質になってしまった。





急に明かりがさし目がくらんでしまいました、何も改善されないのです。
7月にA社の借金返済が終わってもカラの財布にお金が入ることなどないのです。

A社の借金返済が終わっても、翌月にその返済分が必要なくなってもお金に余裕などできないのです。

借金がいっぱいで任意整理を行った結果どこからもお金を借りられない状況だと、借金は増えないはずですが公共料金の支払い遅延があるので、毎月借金を重ねてきたことに違いがありません。

過去に公共料金の支払い遅延を通り越し、やがて数ヵ月未払いを招きライフラインを止められてしまったことがあります、真冬にお湯が使えない生活って、ひもじさが身に沁みます。
A社の借金返済がなくなっても今なお続いている公共料金の支払い遅延を挽回できません。
支払い遅延が生み出している借金生産をやめないとなりません。

A社の借金返済がなくなって、その分余裕でプチ贅沢など反省が足りない、自分一人でなく家族へもかけてしまっている苦労を改善しないといけないのです。
財布の中は、とうぶんからのままで銀行からお金を引き出してはいけないのです。

今、自転車操業でも間に合わない公共料金の支払い遅延を改善するには、あとどれくらいかかるのでしょうか?
支払い遅延が一つ、もう一つ、あと二つ、1年かかっても間に合うのか予想がつきません。
A社の借金返済がなくなってがなくなっても、1年我慢しないとプチ贅沢など考えてはいけないのです。



一瞬さした希望の光がまぶしすぎて、公共料金の支払い遅延と言う借金を重ねていることを忘れるところでした。
A社の借金返済が完了、B社への借金返済も完了、そしてC社への借金返済完了が終わらないと希望の光などささない、迷うことなく借金完済だけを考えていればいいことだ。

借金雪だるまで返済不能に陥り、任意整理を行い借金の元金だけを長い歳月をかけて返済する結果を得られたのに、月々の返済で利息分が無くなったから初めのころは、公共料金も遅延なく支払えていたのに、いつの間にか公共料金をまともに支払えなくなっていた。
もう信用が無いから借金が出来ないので、お金を返済する事だけ努力すればよいはずだったのに、公共料金の支払い遅延と言う借金を始めている。



健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。

次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか?
他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。

身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください 。
すぐに知人に教える







posted by 800man at 06:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年10月05日

まさか、あなた「メタボ」で食事制限中ですか?






勤め先の昼食事情ですが、元気で働き盛りな労働者はいっぱい食べてますが、メタボの管理職は食事制限中で何も食べずに我慢しています。


私は、メタボでないから食事制限も必要ありません、お腹が空くので昼食を食べたいところですが、ただ単にお金持ってないから食べられないです。


最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思います。



お金を持っているのにお昼を食べられない人と、お金がないからお昼を食べられない私とでどっちが不幸でしょうか。
何も食べないのは、体に良くないと思うとどっちも不幸?
でも、食事制限している人は、体のために行っているので体に良いことをしているのでしょう?


脂質異常症と言う言葉を聞いたことがありますが、メタボ関連に含まれるのかな?
血液中の中性脂肪とLDL悪玉コレステロールが多くなるのと、HDL善玉コレステロールが少なくなることを脂質異常症と言うようですが、食事制限で中性脂肪とLDL悪玉コレステロールが減るから脂質異常症の改善に繋がることなのでしょうか。


食事から動物性脂分や糖分の摂取を控えるように頑張ればメタボを改善できるのかな。
ビーフステーキとステーキソースのセットを秋刀魚の塩焼きとおろし醤油に変えると食事制限クリアーってこと?


脂質異常症でない正常な人は、
中性脂肪の基準値:149mg/dℓ以下
LDLコレステロールの基準値:119mg/dℓ以下
HDLコレステロールの基準値:40mg/dℓ以上
みたいけど、基準値に当てはまらないと健診結果が出ても、何をどうしたら効果的に改善できるのか想像がつかない、カツカレーのカツをやめたら少し良くなるのでしょうか?


カツカレーっておいしいですよね!
借金いっぱい人生負け組の私には、カツなど似合うはずがない、切実な金銭事情としてカツどころかカレーも注文できる状況じゃないです。






上司にとりつき飲みに行って、昇進してその上の上司とランクの上がった飲み屋に飲みに行って、順当に昇進していく後輩がいっぱいいます。
仕事の本質を的確に判断してテキパキに仕事をこなしていく上司など、いつになったらやってくるのだろうか?
2年ぐらい居座って適当に仕事をして無責任に課題だけ残し、順番が来たかとご栄転の上司などいらない。


管理職って会社に選ばれてなっていく、そのために飲む機会が増えメタボになっていく、取りすぎた脂肪や糖分が体につけとなって摂りつき体を壊していく。
その犠牲を払って昇進し収入が増えていく、収入が増えるから家族に喜ばれ幸せの階段を昇っていく。
でも、メタボとの戦いで敗れたものは、病魔にとりつかれ寿命を短くする。


私の場合は、家族のために借金を重ね利息を含めた返済額ががメタボになっていく、借りすぎた元金や返済利息のやりくりが頭に獲りつき心を壊していく。
その借金を返せず不安が増していく、支出が増えることから家族から見放され人生の階段を転落していく。
でも、借金さえ完済出来たら元に戻れると、好機をつかんでも残された人生は短い。


自分が会社に選ばれず後輩がどんどん昇進していく。
自分が会社に選ばれないのは、自分に非がありなど全く考えられない、単に上司と飲みにくお金がないから自分を売り込めない。
いや、ひょっとして会社は、私が多重債務者で任意整理を行ったことを知っているのかもしれない。
だから、そんな人物を昇進させるわけにいかないから、そっと雇ったままにしてくれているのかもしれない。
多額の借金を何十年も返済し続けていることなど会社に分からないと言い切れない。


この先の事をどうこう言う前に借金完済を実現できないと何も解決できない。
体の心配など二の次、体が多少弱っても精神さえ壊れなければ、まっとうな暮らしを取り戻せるはず。
会社の後輩を妬むことなど考える必要などない、昇進などよりも定年のほうが先に来てしまうのだから。


私の会社での評価が最低ならば、これ以上さがることがないので、このまま定年まで会社にしがみついていれば、取りあえず収入が確保されている。
定年後も年金受給開始まで会社で嘱託やパートなどで働き続けられたら、生き延びていける。
仕事が出来なくても管理職まで上りつめて定年後にあわてて職探しをする後輩など、あとで笑えばいいことだ。



人生、山あり、谷ありと浮き沈みが絶対あるはず、沈んでいるときに悪魔のささやきにのらなければ、じっと我慢して好機を待ってやり過ごせば人生の落ち込みも深手を負わずにすみ、すぐ回復できる。


誰でも人生、山あり、谷ありと浮き沈みがあると思うが、人によって好機の回数や長さが全然違うとも思う。
住宅ローンでもなく、何十年も続けている借金返済人生など、人生を無駄に過ごしてきている。




健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。

次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか?
他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。

身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください 。
すぐに知人に教える




posted by 800man at 12:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2015年09月26日

後一年ほどで一つ楽になりそうです。






後一年ほどで借金返済中の一社を完済できそうです。
でもそれって、あと一年間は、何も変わらないと言うことでした。
最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思います。



20年ほど前からクレジットローンに手お出し、気がついたら7社からの借金総額が800万円ほどになってしまい、任意整理を経て現在3社へ400万円ほどの借金返済中です。


20年ほど前というと1995年(平成7年)1月17日に阪神淡路大震災をおもいだします。
結婚して現在の場所に住み続け20年も過ぎてまったですね。私の借金始まりと時期が同じですが私の借金など大震災に比べれば馬鹿さ加減の大きさくらいしか比較できないです。


後一年ほどで借金返済中の一社を完済できたら、月々1万円ほど出費が減り年間で12万円も余裕が出来ます。
12万円なんて大金を手にできたら、きっと食生活を改善できる、公共料金の延滞を起こさないですむ、ひょっとして大型連休や子供の夏休み時に家族で旅行が出来るかもしれません。

月々1万円やまとめて年12万円など夢が広がりますよね。
いや、そんなお金を使うことばかり考えないで、堅実に最初の一年分を貯金しておけば、急な出費の時でもお金を借りることを真っ先に考えなくて済みますね。

あ、お金を借りたくても信用ブラック状態ですから、私にお金を貸してくれるところなどありません。
あと一年頑張れば、その先に凄いことが待っているような気がします。
頭の中は、ポップコーンの素を電子レンジに入れて温め、ポップコーンが弾けるように発想が飛び出し、ポップコーンが出来あがった時に袋がパンパンになったように頭が破裂しそうです。






そんな甘い夢を見ている場合でない。

後一年ほどで一つ楽になりそうと思っても、一年先のことなど分かるはずがない。
現状の借金苦が変化するとしても一年後の話しであり、当面何も変わらない、鬼が笑うようなもの。
私の場合は、悪魔が笑っているのほうが合っているかもしれません。

大体、クレジットローンに簡単に手を染めてしまうことなど、クレジットカードを作ろうと思った時に考えもしなかった。
最初の5万円を借入するときも翌月の給料日にすぐ返済しよう思い、その通り返済したがその月に結局5万円分生活費が足りないから、また、借入してしまった。
借金したら返済時に借入額に借入利息をプラスして返済しないとならない、手持ちのお金が返済総額に届かなければ、借入利息分のみ支払し借入元金が減らない。
それがまた借入利息を生み、子供が生まれ出費が増えると借金返済のために他社から借入して借金雪だるまが完成した。

ガス代滞納でガス供給停止を受けた時期もあった。
公共料金もひと月おくれだとまだ許してくれるなどと開き直っている現状で、月1万の出費が減っても全ての公共料金を滞納なく支払うことなどできない。
一年後に借金返済先が一社減っても何が変わるのだろうか?
期待できることなど何もないような・・・

借金人生を数十年過ごし、後一年で一社を返済完了でき残り二社。
残り二社を一年づつ返済完了できれば、見事に借金を完済できる。
それだけを目標に日々過ごせば、いいんですよね。

一社を返済完了でき楽しいことがなかったとしても、もう一社を返済完了し、それでも生活改善できなくても、最後の一社を返済完了できれば、きっといいことがありますよね。
借金完済しても信用がブラックだからクレジットカードを持つこともできないし、お金を貸してくれるところもないので、また借金人生を繰り返す心配がありません。
その事だけをたよりに人生の再スタートを考えればいいですね。



借金を完済できれば、その分の出費が減るので家計が楽になる=心にゆとりが出来て家族円満にできる。

あれ、借金完済できても直ぐに定年がやってくる。
正規社員と違って収入減、悪ければ職がなくなり収入源を失ってしまいます。



健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。

次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか?
他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。

身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください 。
すぐに知人に教える



posted by 800man at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年12月25日

ガス供給停止は本当にありました。





ついにその時が来てしまいました、ガス代の未払いがたまりガスの供給が停止となってしまいました。
真冬にお湯が出ない、使えない生活って想像できますか?
最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思います。

仕事で夜遅く帰宅し、ポストにの郵便を鷲掴みに取って部屋に入り、今日も残業で疲れたと独り言をいいながら、部屋着に着替え一息をつきながら椅子に座りテレビをつける。
クリスマスに向かいクリスマスツリーのライトアップされた光景が目に入りました、家族揃っての団らんのひとときが世間一般でしょうが、いま私は、一人ぼっちで何気なくテレビを見ています。
ポストに入っていた手紙を見始め、何時もの事の如く請求書、不払いの催促通知に申し訳なくも、支払いきれない自分をいやになっています。

今年もあと少し、何も解決できずにまた1年が過ぎようとして、それを引くずったまま新しい年を迎える事になる。
新しい年を迎えてもカレンダーが変わるだけで、今の生活が変わる事などありません。
今年もがんばったと、自分を誉めたくても何も誉められる事などしてこなかった、その報いが今年の締めくくりとしてやってきたのでしょう。


手紙の束に正方形の珍しいタイプの封筒がありました、郵送されたものでなく此処にきてポストに投函された封筒です。
ガス屋さんが投函したもので、中身がこれでした。
20141225.jpeg

その日、当然わたくしは、仕事で昼間不在ですから何時にガス屋さんが来たのか分かりません。
わたくし一人ぼっちなので家族は誰ひとり家にいません、ガス屋さんは、会社の決定通りにガス供給停止をおこない、その場でガス供給停止の通知を印刷してポストに投函して行ったのでしょう。

お風呂のシャワー栓をひねって何時まで待っても、冷たい水が流れ出すだけでお湯など出てきません。
最初冷たく感じても、シャワーぐらいならチョットがまんして、体を洗うぐらい出来そうな気がしましたが、無理です。
デレビで見かけた、修行僧が冷たい滝に打たれる光景を未熟者に真似などで来ません。


ガス屋さんがガス供給停止に来たとき、その場に居合わせて未払いのガス代を直に支払いますと言ったら、ガス供給停止の処置は、免れたのでしょうか?
その場で現金支払いって出来るのでしょうか?現金支払いできなくても近くのコンビで直ぐ支払って、その支払い書を見せたら、その場でのガス供給停止を回避できたのでしょうか?

その場で現金支払いなら、ガス供給停止にならないような気がしますが、近くのコンビニで直ぐ支払ってくるからそのまま待っていてなんて、出来ないような気がします。
ガス供給停止に来た人は、ガス屋さんから仕事を受けた業者でガス代の集金が出来ないなんて事も考えられる。
その場に居合わせてもガスの供給停止を避けられないですかね。

だいたい住まいの近くにコンビニがありませんので、今直ぐコンビニで支払ってくるから30分以上待っていて欲しいなど、聞き入れてもらえないですよね。
そんな話をしても、ガス代の支払いを溜め込んでいる人間を信用する人などいない、話を聞く事もしないでガス供給停止の仕事をするでしょう。
こんな事いくら考えても、支払い能力がないからガス代を払えず、未払金が積もりにつもっている状況だから、その場で未納分のガス代全額を今直ぐ、支払えるはずがないのです。


生活のインフラとして、電気、ガス、水道がありますが普通に生活するには、どれも必要です。
オール電化のご家庭でしたら、ひょっとしてガスの必要性がないかもしれませんが、電気と水道を外す事は出来ないでしょう。
毎日気温30℃の生活環境でしたら、蛇口をひねってお湯が出なくても、水シャワーだけで体を洗うって生活する事も可能でしょうが、今の生活環境は真冬のまっただ中です。

給料を貰ったら、未払い状態のガス代をガス会社さんへ支払い、ガス供給開始の連絡をする事にします。
給料を貰っても支払いが増えた分、手元にいくら残るのでしょうか?
給料を貰っても、手元に残るお金などありません、何回計算してもマイナスです、ガス代を支払えても水道代が支払えないと今度は、水道の供給停止になったとしたら蛇口をひねってもお湯も水も出てきません。
ひょっとして、ガス代よりも水道代を支払うのが優先度高いでしょうか?

健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。
次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか?
他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。
身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください 。
すぐに知人に教える







posted by 800man at 13:15| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

以前は、1万円単位で財布からお金が出て行きました。





景気がよくバブル経済がはじける前までは、毎日、お財布の中に数枚かならず1万円札が入っていました。
当然クレジットカードも持っていました。
最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思います。

硬貨に比べ、紙幣って持っていても苦にならない!
それでいて紙幣で厚みを持ったお財布は、安心感を与えてくれます。
お札がお財布から出て行って、お財布が薄くなると不安になって、預金を引き出してしまいます。

日常的にお昼代だけお金を使っていれば、1日千円でお釣りがきたでしょうが、あまり意識せずに1万円札を使いきっていた。
お財布の中1万円札が残り1枚になると、銀行に行ってお財布の空腹を癒していた。


それって、お財布の空腹を癒していたのでしょうか?
お金を持っていないと不安だったのでしょうね、人とのつき合いには、必ず出費がつきものなので仲間外れになりたくなかった。
仕事の疲れの発散に人とのつき合いを求め、必要以上の出費を惜しまなかった。

いくらバブル経済真っ盛りでも、月の給料でまかないきれるはずなどありません!
銀行口座の残が無くなったら、クレジットカードで支払いを行い、お財布の中に紙幣がないと心配なもので無担保ローンでお金を借りて、日々なにも心配のない生活を過ごす。

毎月、給料以上に出費を繰り返すとクレジットカードの無担保ローン返済が滞ってしまいます。
最初の段階だとボーナスまで乗り切れば、滞った借入金の返済がボーナスで行えます、それでいったん借金がリセットされ原点に戻れます。


その時点でハット気がつけば、こんな事をしていてはいけない!借金を繰り返してはいけない!
バブル経済真っ盛りにそんな歯止めなどかかる訳ないですね。

普通の生活を送って、マイホームを夢みて無理して住宅ローンを組みバブル経済がはじけた後の不況で、住宅ローンの返済不能など人生設計が壊れた人も多いと思います。

アメリカのサムプライムローンが、リーマンショックを引き起こし大不況となった。
話が大きすぎましたね、私のお財布の1万円札などと比較になりません。


いま、私のお財布の中に1万円札など入っていません、千円札もお財布での滞在日数は、二泊三日の旅行みたいです。
バブル経済の時では、想像もできなかったことでしょう。
お財布の中に硬貨しか入っていません、そんな事バブル経済では考えられません。

昨今、景気が少しずつ回復してきたと話が出てきました。
東京オリンピックに向かい経済が順調に回復する事を願いますが、経済が順調なまま何十年も続く?
私は、まだまだ借金返済が何年も続くのでローンもできません、クレジットカードを持つこともできません!
お財布の中の硬貨、小銭を数える毎日です。

急にお金が必要になったらどうすればいいのでしょうか?
答えは、簡単でした。
どうにもならない!にたどりつきます。
物凄く不安です、子供たちの生活を保証できないのです。
無責任ですが手がありません。


これからどんな事が起こるかわかりません。
不安を取り除くことなど、どんな小さな不安でもできません。
不安って見えないものだから、現実が問題であってお財布にどうやって千円札の滞在日数を延ばすか、考えるべきですね。

1万円札など夢の話で、良いのですよね?

健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。
次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか?
他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。
身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください 。
すぐに知人に教える


posted by 800man at 17:54| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年04月12日

消費税増税で税込105円が108円となりましたが、生活実感はどうでしょうか?・・・





消費税増税で税込105円で購入できたものが108円とプラス3円の負担増ですが、財布の中身と相談するといまいちピンとこない?
気が付いたころ、負担増を実感し始めたころに最悪な結末をむかえるのでしょうか?
最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思います。

増税前、日々100円のパンを2個昼食として買っていました。
税込210円を財布から出して支払い続け、ひと月20日間会社へ出勤とすると、210円X20日=4,200円。
増税後210円が216円となり、216円X20日=4,320円。
財布の中身から出費する増分は、ひと月120円で年間1,440円余計に出費となる。

ひと月120円ならば、月2回パンを2個買わずに1個で我慢すれば、何とかのり切れる計算です。
売れ残り半額処分のパンがあったら、がまんしないで1日2個のパンを食べ続けられます。


借金を任意整理し利息なしの元金返済なもので、消費税が増税になっても借金の返済額は変わりません。
物を買って増税となった支払額を財布から出しても、ちょっと我慢すれば消費税増の打撃をかわせるような気になっていました。

でも、もっと豪華、プチ豪華な昼食をとっている人だと、105円が108円の3円アップにとどまらないですよね。
自動販売機で缶コーヒーをよく買っている人ですと10円アップ、月20日で200円の出費増、パン2個で我慢している場は月120円の負担増ですが、パン2個と缶コーヒー1個買っている人は、月320円の負担増。
年間3,840円の増額。

3,840円あったら108円のパンを35個買えます。
3,840円あったら家族でおなか一杯とは言えませんが回転寿司、豪華な外食を年1回過ごすことができます。
3,840円あったら小学校の給食費を1か月滞納しないで済みます。


お金に困っているもので、話の額が低すぎますね。
住まいの家賃税抜き月6万円、5%税込額は6,300円でしたが、8%税込額は64,800円と月1,800円の負担増、年間21,600円の負担増。
水道・電気・ガスと生活に欠かせないもの全て負担増としますと、年間いくら負担増となるのでしょうか?

住だけでなく衣食も出費がかかるもので、生活に必要な衣食住の消費税増分が月何万で、年数十万だとすると期待の大きい給料ベースアップがあったとしても、収入と支出のバランスと保てません。
給料ベースアップと言われていますが、査定で減額をくらったら収入アップになりません。

2014年4月1日から消費税増税8%が始まり、まだ10日ほどですので、財布の中身が急激に減る実感を抱いていませんが、計算上の不安を拭い去れません。


もっと高額な車を買おうとした場合、税抜100万円で計算すると5%税込で105万円が8%税込で108万円と100万円単位で3万の出費増、300万円の物ですと9万円の出費増になります。
車を購入するときにオプションを減らさないといけないぐらいですね。

私は、そんな買い物100万円単位のお金の移動など、ジャンボ宝くじで高額当選しない限りありえないので、他人事ですが、暮らしにかかる衣食住の総額を考えると100万円単位の消費に当てはまり、日々の財布で気が付かない大きな出費増になります。

今でさえ公共料金の月遅れ支払、いわゆる滞納が現状なのに年収を数十万増やさないなんて、出来るわけなどありません。
もうすでに4月の衣食住にかかるお金だけでも数万円増えて、支払えと私たち家族を襲ってきます。
今までの生活をプチ豪華にしたわけでもなく、3月と同じ生活を4月も送っただけなのに支払額増が、この先減額することなく、続くことが分かっています。


もう、人生を諦めるしかないですよね。
今までよくやってきたと思ってもいいですよね。
この先に望みを持てないことも理解してもらえますよね。
がんばれば何とかなるなんて、その言葉を捨て去ってもいいですよね。
もう、がんばる必要ないって、あなたは言ってくださいますよね。

子供たちに申し訳ない、私の下に生まれてこなければ、もっと、幸せな人生を歩んで行けたでしょう、お金持ちの家庭と落差が激しいですよね。
子供たちに選択の道がないことが納得できません、生まれたときに人生が決まってしまう、選択できないで割り当てられてしまう、なんなのだろう?
何かを救うために、誰かを救うために、誰かが犠牲になる。
その誰かが犠牲になる度合いも平等でない気がします、全ては私の責任なのですから、私だけがその責任を背負えばいいのですが、背負いきれずに家族に降りかかっています。


健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。
次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか?
他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。
身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください 。
すぐに知人に教える





posted by 800man at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年03月03日

延滞している公共料金を支払いましたが・・・




口座算高不足で公共料金の引き落とし不能で、公共料金の未納って思いますと罪悪感を感じますが、支払延滞で借金がかさんだと勝手に解釈すると、多重債務者には日常茶飯事なことなので罪の意識が薄くなります。
最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思います。

借金に借金を重ねてくると、完全に感覚が麻痺してきて、罪を罪と思わなくなってしまいます。
もう、「病気としか言いようがない」何てことも、自分勝手な考え方で普通の人には理解できないでしょう、節度、限度内の借金だったらまだ正気の沙汰でいられますが、思いつめて人生をやめるか?開き直って壊れた人間を続けるか?の選択をする羽目になります。

人生やめたいけど、やめられないので、私はここにいます。
借金の悩みからネット検索して、このブログにたどり着いた人も同じ思いでしょう。


「延滞している公共料金を支払いました」とタイトルに書いてしまいました。
12月分請求のものと1月分請求のものを2月に支払いましたので、もう既に2月分、3月分の支払い不能が目に見えています。
そもそも、今回支払えたのは、他で仕事をしたわけでもなく、ネットで小銭を稼げたわけでもありません。

会社勤めをしていますので他の会社で働くことなどできません、ブログに広告を貼って何年もこのブログを運営していますが、小銭どころか「極小銭」などと新名称を作りたくなるほど散々な状況です。

自己努力では、支払い能力など全くなく、いつもどおり他力方眼で延滞していた公共料金を支払いました。
4ヶ月に一度、4か月分をまとめて支給される子供手当てがあったので、振り込まれた当日に銀行振り込みして支払い完了です。
こんな事をいつも繰り返している、また、次の機会まで支払延滞が発生してしまう。
悪いことをしているのではない、決して悪気があって行っているのでないと心に言い聞かせて、罪悪感を消し去り自分の行いをやむをえない事と正当化し、人生を終わらせないようにしています。


どうしょうもない人間になってしまいました。
人類みな兄弟、助け合っていきましょう、お金持ちの人お金を貸してください、なんて自己中も限度を超えて詐欺師のような人間になっています。

どうしてこんなことになってしまったのでしょう。
即答、自分がだらしないからでしょうって、答えは簡単なことですが、どうして自分がこんな事をしてしまった、どうして自分を制御できなかったなど、自分をやさしく責めてもカッコだけでなにもなりません。

毎月、給料が支給されても支払いでお金が足早に私から去っていきます。
逃げ足の速いお金は、いっくら急いで追いかけても去っていくお金を捕まえることができません、また、走り続けないと後ろから支払いきれない分が私を捕まえようと追いかけてきます。
もちろん、逃げ切れるものでありません、支払わなければ延滞扱いで月が過ぎるだけで、支払わなくて良いよなんてありません。


あと数万円月々都合がつけば、公共料金を延滞なく支払うことが出来ると思っています。
そうやって、現実からの逃避、他力方眼がささやき始めます。
月々数万円なんて、簡単に書いてしまいました、数千円もどうにもならないのに数万円をどうにかなんて、絶対に都合できる訳などありません。

普通のご家庭なら3月は、卒業準備、新入学準備にうれしい出費を行っているのでしょう。
私の子供たちもまだまだ卒業、新入学を繰り返すことが目に見えています。
うれしい出費が出来ません、出費したくても現金がありません。
お金を貸してくれるところなどもうありません、借りても返せません。

出来る範囲で卒業準備、新入学準備を行えばいいのですが、新入学で学生服が必要になり購入しないとなりませんが、数千円で準備できるものでありません。
お金が足りないので、学生服を買えません、教科書を買えませんなど通るはずがないでしょう。


春季交渉で会社の給料ベースアップなど期待できません、もし若干ベースアップしても査定ダウンで支給額相殺だったら全く変わらない、ベースアップよりも査定ダウン額のほうが多かったら収入ダウンとなってしまいます。

家計のやりくりで、もっと出費を削らないとなりません。
何を削ることが出来るでしょうか?

あっ、それだけですまないのですね、4月から消費税が5%から8%へアップしてしまう。
日常利用せざるを得ない交通機関の値上げなど既に料金改定が発表されており、これから値上がりするものばかり、値下がりするものなどないから、収入が3%以上アップしていないと収入と支出の計算が成り立たない。


国が膨大な借金を抱えており、国民一人当たりに換算すると800万円を超えると聞いたような気がします。
それは私の借金と同額なもので、ダブルパンチを受けた気がします。
自分の借金800万円もろくに返せず途方に暮れ、司法書士の先生に泣きつき任意整理で元金分割返済で今に至っています。

もう、お金持ちの人お金を貸してください、お金持ちの人お金を恵んでくださいと個人的なことを言っている場合でなく、お金持ちの人へ国の借金をどうにかしてください、国にお金を寄付してください、脱税している人は納税の義務を果たしてくださいと大きな声で叫ぶ勇気などありませんので、ちょっと書きました。

借金が膨れ上がる人と借金が順当に減って完済できる人の割合って、どうなっているのでしょうか?
ブログランキングを見て借金返済ブログの多さにびっくりしますが、本当に借金苦のブログよりもそうでないブログのほうが多いような気がします。
膨大な借金を抱えて気楽な人などいないと思います。
もちろん、個人差があるともおもいます、100万を気軽に借りられる人もいれば、10万でも多額な人もいると思いますので、他の人のことを決して中傷するつもりなどありません。
こんな生活を送っている、こんな状況を子供たちに負わせている私が偉そうなこと言える訳がありません。


話しが記事タイトルとづれてしまって申し訳ありません。
壊れてしまった人間は、愚痴をこぼし始めると自分を正当化するために余計な話しばかり始めてしまう、弱いところを突いて欲しくない一方的に話しをつくってしまう。
最後は、聞き手が飽きてしまっていることなど、全く気がつかず自分の心が収まるまでか、疲れてもういいやなんて自己トリガーがかかるまで、いいたい放題、書き放題してしまいます。

また、以前のように自分を制御する、見つめなおす、など出来なくなってしまったようです。
自分に良いところなど全くない、家族や世間に迷惑ばかりかけている厄介者、会社でもミスばかりで給料泥棒な人間。
私が生きている価値など何もないような気がします。
何の為に生まれてきたのでしょうか?わたくしは、

健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。
次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか?
他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。
身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください。
すぐに知人に教える




posted by 800man at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年02月06日

お金を貸してください




まだ2月なのに月々の支払いが滞ってしまいました。
最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思い ます。

正確には、新年早々の1月初めから銀行口座引き落としが不能が今までどおり始まり、公共料金の1ヶ月滞納を2月に繰り越しています。

こんなこと10年以上も繰り返してきて今さら悩むことない、いままで切り抜けてきた、いや、切り抜けてきたのでなく、どうすることも出来なく、ただ時が過ぎてきただけ。


借金の任意整理後、借金元金のみ返済で調停がすんでおり、半分付近を返済し、ひとつの峠をなんとか越えることが出来たところですが、もの凄く不安でたまりません。

奥さんも同様に不安で夜なかなか眠られないといっています。
私は、仕事の疲れで夜死んだように寝てしまう、夢も見ることがありません、仕事から帰って気がついたら朝でまた仕事に出かけの繰り返しです。

なぜ、こんなに今回は、不安なのでしょうか?
それも夫婦そろって同じ思いだなんて信じられません、勤め先の会社が不安定で倒産の危機な訳でもなく、収入が突然ゼロになるわけでもありませんが、もの凄く不安でしょうがありません。


両親はすでに他界しており、兄弟を失い、直近の家族が誰もいなくなり不安なのでしょうか?
兄弟も負債のあげく借金にとりつかれ悩みの果てになくなり、自分もブログタイトルのとおりになってしまう事が不安なのでしょうか?

それならば、このブログを知らない奥さんが不安がることが分りません。
私の兄弟のことで、きっと奥さんが不安になっているのでしょうか?
失ったことの大きさが計り知れないこと、多重債務なんかに比べれば生き抜くことの重大さは、比べようもない事なのでしょう。

生まれたことの意義って、何なのか分りませんが寿命まで全うしないといけない使命感を持たないといけない、すべて終わってしまえば過去の笑い話になると思い込むしかないのでしょうね。


でも、未来を想像して今を過去の如く思い込むには、現状が悲惨すぎる、自分の責任としても、もし、独り身だったら太く生きぬけるような気がしますが、子供がまだ小さいので学費、生活費を何とかしないといけなく、ひとつの支払いを済ませても次々にやってくる銀行口座引き落としのハードルを飛び越す体力、気力が失せてきています。

家族を養う責任を放棄することなど出来ません。
ブログを始めた当初は、多重債務に苦しみクレジットローンの借り入れ枠が続く限り、Aを返すためにBから借り入れ、Bに返すためにCから借り入れの借金雪だるまをつくりあげ、バブル景気が弾けたと同じように、クレジットローン借り入れ枠が限度に達しAに返済するためのB借り入れが出来なくなり、借金雪だるまが崩壊しました。

いま任意整理中ですからお金を借りようとしても審査を通りません、だから、これ以上借金ができないので、会社に勤め続ければ収入があり月々の収入以上の借り入れなど無いと考えられますが、公共料金の口座引き落とし不能で支払い延滞=借金と借金をつくっているのです。


銀行やクレジットローン会社に借り入れを行うこと以外に家族や友だちからお金を借りたら、すべて借金とだれでも認識があると思いますが、支払い延滞を直ぐに借金と思う人など、私のような多重債務者ぐらいしかいないと思います。

支払い延滞=借金追加で新年から苦しんでいるものに、お金を貸してくださる人など居ないでしょう、だって、借りたお金を返せる見込みなど万に一つも無いのですから。
お金持ちの人お金貸してくださいと願っても、帰ってこないお金の使い道などあり得ないのがお金持ちと思っています。
大体、お金を借りることなど私自身口に出せません、お金を借りても返せない自身が100%をとっこしてあります。
私が口に出せるのは、お金持ちの人どうかお金を恵んでください、しかありません、かっこつけている場合でありません。

そんなうまい話など、不運だらけの私に回ってくることなど無いでしょう、もし、話が舞い込んでも詐欺まがいな事しか、不運な者には回ってきません。


自分の勤め先の会社から支給される給料以外に、お金の増える要素などありえません、料金の決まっている学費などを含めた公共料金の支払いベースが下がらない限り、給料に余力など生まれません。

本音を言ってしまえば、月遅れとなっている公共料金の支払い延滞分=借金だけでいいですから、お金をお恵みくださいが現状です。
なんとも、むしのいい話、勝手な言い分ですね。
支払い延滞分=借金であるを思いつめて生き続けるしかありません。


健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。
次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか?
他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。
身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください 。
すぐに知人に教える

posted by 800man at 12:51| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2014年01月16日

借金返済800万円、気がついたら46/84回 58.3%になってしまいました。




前記事に書きました事件から立ち直れず、ブログ記事を書き続けられずに年を越して、もう新年1月半ばになってしまいました。
別に急ぐことなど何も無いのに、失うものなど何も無いのに、気がついたら1月半ばを過ぎており、焦ることなども何も無いのに気ばかり焦っています。
最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思います。


借金が約800万円近くになり行き詰まり、司法書士さんに神頼み。
現金に変えられるものを探し回り少しの足しでもと元金返済を少しし司法書士さんの交渉結果、借金元金の返済を続け気がついたら46/84回 58.3%の返済が出来ていました。
他人事みたいですが、3年10ヶ月返済し続けられたことになります。

借金返済残り3年頑張れば、めでたく借金完済を超え高々に叫べるところです。
借金返済を半分乗り越えられた、3年10ヶ月も続けられたから残りの3年も出来るはず。
だって、3年10ヶ月前とこれからの3年に違いが無いでしょう。
アベノミクス効果、2020東京オリンピック効果で景気回復とすれば、勤め先の会社も安泰なので定年まで会社にしがみ続ければ、あと3年持ちこたえられるに決まっている。

でも、今の心境は、不安でいっぱいです。
今まで自分の人生が不幸のどん底を歩んできていると思っています。
実際に良かった事が続いたなど記憶にありません、上向きに少しでも、チョットでも良くなったと思った瞬間に10倍、いや100倍ぐらいの不幸が押し寄せ、奈落の底に落とされるどころか奈落の底に突き刺さるぐらいに叩きつけられてきた感じです。


よく今まで、生きてこれたと自分を褒めたいぐらいです。
実際、褒められるような行いをしてこなかったから、今の人生を歩んでいるのでしょう。
反省しても取り返しがつきません、最初は数万円の無担保クレジットローンから始まり、返済に困り、返済する為に無担保クレジットローンを借り続け、無担保クレジットローン借入れ枠が一杯になったところでサラ金に手を出してしまった。

20年前に始まった数万円の借金が今の結果になっています。
同じような世代の方なら持ち家を買って、住宅ローンを月々チャンと返済して、もう返済期間の半分を過ぎている頃、人生安泰な時期を向かえているのでしょうね。

私は、その正反対。
マイナスからゼロ原点に向かって、半分過ぎたところ。
みなさんが安泰を迎えたときに私は、やっと原点、スタートに到達。
借金を完済し原点に到達できれば、家計に余裕ができて安泰に向かうことができる。
そう思うと希望が持てますが、会社の定年がやってきて家計に余裕など生まれるはずがないのです。


人生間違ったと気がついても遅いです、遅すぎます。
もっと若い時期にこんな事をし続けてはいけないと気がついていたら、いや、気がついていたはず、チャンとしないといけないと気がついていたはずなのに自分を止められなかった。
いい加減なやつ、お前なんか死んでしまえ!
そうは考えずに今日は疲れたから明日考えようで済ましてしまい、こんな人生しか歩めなくなってしまいました。

きっと、夢や希望をチャンと持っていなかったから、行き当たりばったりの人生しか歩めなかった、行き当たりばったりにも限度があるのに日々を大切にすることなく、時間を無駄に過ごしてしまった。
きっと、成功している人は、夢や希望をチャンと持ってその達成のために人生設計を行い続けてきたからなのでしょうね。

目標を持つと人って歩むことができるのでしょう。
その事って、口に出し続けたり、手帳に書き続けないと実行に移せない、明日にしようなんて口ずさむと明日になっても同じ事の繰り返しで、いつまでたっても夢や希望を掴むことができないですね。


結婚当初は、奥さんと夢を語ったことがあります。
新聞広告に住宅販売の広告が混じっていて、新築一戸建て住宅、マンションに中古住宅、マンションが掲載されていました。
将来の夢は、やっぱり単純に新築一戸建て住宅を持つことです。
運の言い方って言っちゃいけないかもしれませんが、結婚当初から新築一戸建て住宅やマンションを手に入れ、一生懸命頑張っている方もいらっしゃると思います、羨ましい限りです。

実はその時、別の道の夢も奥さんと語り合いました。
住宅販売広告の中古欄に中古アパートが載っていたのです。
アパートが中古と言えども丸まる一軒販売されていたのです、奥さんとアパート一軒オーナーとして持てたら自分で住んでも家賃かからないね。
子供が大きくなって自分の部屋が欲しくなったら、アパートの一部屋を与えれば完全個室で子供の自立にもいいかもね。
アパートのオーナーなんだから余った部屋を賃貸すれば、家賃収入が入り家計も安泰、老後も安泰などと奥さんと夢を語りました。
20年も前のことですから、会社からの賃金収入だけでは、生活するだけで手一杯だからアパートのオーナーなど夢話しであっさりと終わりました。

その時、不動産投資など全く頭になく、これが不動産投資と分っていたら、銀行ローンを組んでその中古アパートを手に入れていれば、家賃収入を得られていた、その家賃収入があれば銀行ローンを組んでも家計に響かないで資産を築けていた。
最近、水戸大家さんという方の無料メルマガに出会いました。
20数年前の時代は、インターネットも走り始めた時代です、ネット情報も乏しいしメルマガなんかもなかった。
この情報を20年前に出会えていたら結婚当初に奥さんと語った夢を実現していて、今の人生と正反対の道、幸せの道を20年歩み続け、こんなブログを書き続けなくて済んだことでしょう。
もう私には夢のまた夢的なものですが、もしあなたが、まだ間に合うようでしたら、どうせ無料ですので覗いて見てください。
私の夢を代わりに実現できるあなたにリンク先を見て頂きたいと思います。
この文をクリックすると水戸大家さんのページへいけます。


健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。
次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか?
他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。
身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください。
すぐに知人に教える


posted by 800man at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2013年10月25日

自殺しました。




心が病んで、どうしようもなく、逃げ出したい一心で、死を選んだのでしょうか。
いずれにしろ、もう帰ってきません、気がついたときには、もう手遅れでした。
リストラにあい、事業に失敗し、借金のかたに財産を取られ、奥さん、親族に見放され、疲れ果て息絶えました。
最初からブログ記事を読んで頂けると、始まりが分かってもらえると思い ます。

突然、警察から電話がかかってきて不幸の知らせを受けました。
あまりにも衝撃的でしたので声もでませんでした。
病気でベットの上で最後をむかえたのでなく、一人寂しく生き絶えてなくなりました。
この場には、詳しく書けない最後です。

人生って、そんなものなのでしょうか?
だれが人それぞれの人生を決めているのでしょうか?
自分で人生を決めるとしても、生い立ちは選べません。


幸か不幸を測る尺度など無いと思いますが、あまりにもひどい最後を迎えると不幸な人生だったとしか考えられません。
自分に責任が全くないとは言えませんが、どうしてこんな事になったのか納得出来ません。
似たような境遇の人が必ずいる、自分だけでないとも納得しますが、そんな不幸を味あわないで全うな最後を迎えた人のほうが絶対多いと思います。

どうして私が?
例えば、幸せな人10人作るために私が10人分の不幸を背負ったとしか考えられません、いや、10人分どころか100人分かもしれません。

生きる事が全く苦痛しかなく、夢も希望も無かったら、人は死を選ぶのでしょうか?
多額の借金を抱えて不幸続きでもがんばり続ける、生き続ける人もいるでしょう、また、突然好機が訪れてお金持ちに転じる人もサクセスストーリーとして、耳にする事もあります。
でもやっぱり、不幸続きな人のほうが好機をつかんだ人の何十倍、何百倍、何千倍も多いはず、誰かを不幸に陥れるか、不幸に転じ好機を手放した人から好機を奪い取らないと自分で好機をつかむ事が出来ない。
誰かがお金を使ったから、誰かが儲けられる。誰かが損した分、誰かが儲けられる。誰かが不幸になったから、誰かが幸福になれる。
みんなが幸せをつかむ事などありえない、全世界で戦争、犯罪、いざこざがなくなる事はありえない、どんなに願っても叶わないこと。
商売、同業者が分け合う事などあり得ない、相手をへこまして相手の顧客を奪う事で、会社の売り上げを伸ばす。
誰かが不幸にならないと、自分が幸せになれない。


幸せの数が分かれば?生まれる前に生まれてくる子の人生が分かっていたら?不幸、長い苦痛を我慢する事無く、早くあきらめ、決心がつく事でしょう。
それが楽しい人生?何もかも未来が分かっていたら、つまらない人生になってしまう?普通の生活を送っている人にとっては自分の最後など知りたくないでしょう。
不幸続き、不幸のどん底にいる人にとって、自分の未来が分かったほうが苦痛に早くお別れを言えると思う。
今は苦痛続きでも、未来に幸せが保証されていれば、誰も早死になどしないでしょう。
自分で死を選ばないといけない状況って、人それぞれ感じる重さは違うでしょう。

会社で鬱などと言ってろくな仕事をしないで、会社に居座り続けている人もいる。本当に鬱がひどい人もいらっしゃると思いますが、逃避症なだけの人もいると思う。
誰かが楽するには、頑張りすぎる人を見つけて仕事を押し付けないといけない。

何でもかんでも、器が決まっていて、幸福な数が決まっていて、幸福をつかめなかった人は、器からはじき飛ばされ器に戻れない人は、一生不幸から逃れられない。
器に戻るには、周りの人を押しのけるしかない。器に戻ったら、人の幸福を奪い取らないといけない、奪い取った幸福は他人に奪われないように守り続けないといけない。
そんな状況だったら、自分だけで精一杯でしょう。家族はどうしますか?子供がいたら?


お人好しは、ただのピエロです。
他人の幸福のために、役に立ち続ける、尽くし続ける、苦痛に耐え続ける、そんなこと続けられるのは、その人の笑顔をみたいから?自己満足?自分が疲れ果て気がついた時、自分を誉めますか?落胆しますか?
他人の裏切るに気がついた時、その人を許せますか?自分を許せますか?、悲しみに耐えられなく死を選びますか?

リストラにあい、個人事業を始めたが軌道にのらず借金が増え、借りたお金を返せず財産を失い、周りのみんなから見放され兄弟が自殺しました。
悲惨な人生だったと思います、背負った不幸の数だけ誰かが幸福を掴んだのでしょう、絶対そうだと思う。
借金のかたに財産を奪った会社は利益を得られたわけで、それだけでも誰かの不幸の数だけ誰かが幸福になれる証明です。
誰かの不幸から得られる幸福を掴む事が出来るのは、身内ではない赤の他人。
赤の他人なら、他人の不幸など辛くも気に留める事も無いでしょう。

自分が借金で立ち直れない状況で、兄弟を失いました。
ただでさえ生きる気力を失いかけているのに、これ以上な不幸が信じられません。
明るいブログなど書けません。
きっと、明るい記事を書ける時って、死の直前を迎えた時でしょう。


健全なみなさんへ、日常生活にかかる費用を借金しては絶対にいけません。
次の給料やボーナスで返せるなんて思っていたら、不況で収入減や会社倒産で収入0などと予測がつきますか? 他のひとの様子は、人気ブログランキングで読めます。
身近に情報を必要な人がいらしたら下記リンクで教えてあげてください すぐに知人に教える
posted by 800man at 00:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする